東京都杉並区・西荻窪の整体院|整体ならにしおぎ整体院
大川カイロプラクティックセンター
にしおぎ整体院
肩こり、腰痛、骨盤矯正の専門院
ドクターシーラボさんの会報誌「Ci:LABO美研」に掲載されました。
『スマホ首(ストレートネック)撃退ストレッチ』という特集ページの監修をさせて頂きました。
ストレートネックによるこり
・首がこる
・首の前側がこる
・後頭部に常にこり感がある
・肩こりが慢性的にある
・肩甲骨がゴリゴリする
・肩甲骨が動かない
・鎖骨の下がこる
・吐き気がする
つらい痛み
・首が痛い
・首の後ろのしこりが痛い
・後頭部に広がる痛みがある
・首を動かすと鋭い痛みがある
・肩甲骨が痛い
・鎖骨が痛い
・肩の前面が痛い
その他
・上が向けない
・上を向くと肩や腕に痛みが出る
・手がしびれる
・頭痛がある
・寝違えをよく起こす
・つらくてやる気が起きない
・長時間座っていられない
ストレートネックと言われ、「生まれつきのものだから良くならない」と言われませんでしたか?
「ストレートネック」は骨の変形や骨格の奇形ではありません。
骨格の歪みであり、誰にでもなり得るものです。適切な施術を行うことで改善が見込めます。
正常な頚椎の前弯カーブ
ストレートネック
本来、人間の頚椎(首の骨)は前湾という湾曲カーブがあります。
その角度が正常値であれば30~40度。
なぜこの前湾カーブが必要かというと、頭の重さをしっかり支えるためなのです。
頭の重さは成人男性で平均6Kg~8Kg。想像以上に重いのです。
前湾カーブがあればこの重さを頚椎という骨格で支えることができるのですが、ストレートネックの場合はどうでしょう?
ストレートネックとは前弯カーブが無くなってしまっている状態。その名の通り頚椎が真っ直ぐです。
これでは首の重さを頚椎という骨格で支えることが出来ないため、首や肩の筋力で支えるしかなくなります。
しかし、想像してみてください。
6Kg~8Kgというと、ボーリングのボールと同じくらいの重さです。
ボーリングのボールを手で持ち続けたらどうでしょう?数分で疲れてしまいますよね!
ストレートネックの状態だとボーリングのボールと同じ重さを、首や肩の筋肉で支え続けているわけですから、疲れ果ててしまうのも当然です。
首コリ、肩コリの度合いもストレートネックの人の場合、レベルが違います。コリでは収まらず、痛みや頭痛、手の痺れや頚椎ヘルニアに発展してしまうケースもあります。
早期の改善が不可欠です。
☑ストレートネックを改善したい。
→ストレートネックに特化した施術があります
☑治療してもすぐぶり返す
→根本改善を目指す施術を行います。
また、姿勢矯正やストレッチ、エクササイズをご指導させて頂きます。
☑痛い施術は嫌だ
→無駄に痛めつけるような施術は行いません
☑痛くない施術は治る気がしない
→「効かせる」施術を行います。痛気持ち良いといったレベルです。
☑ボキボキされたくない
→無駄に骨を鳴らしません。関節の動きを良くする施術は行いますが、痛みは伴いません。
院長の米良 直です。
『ストレートネック』でお悩みの方は年々増えています。それは、パソコン仕事が増えたことが原因と言われています。パソコンを打っている姿勢は首を前に突き出した姿勢です。その姿勢を一日中、毎日繰り返していたら、徐々に頚椎のカーブが失われ、まっすぐな首の形になってしまうのも当然です。
ストレートネックは改善できない、と言われたり、思っている方が多いですがそんなことはありません。なぜならストレートネックも骨格の歪みの一つだからです。決して変形や生まれつきものではありません。
歪みを取り除いて、正しい姿勢を心掛けることで改善に導いていきます。
当院ではストレートネックに対し、以下の専門的な施術を行います。
①痛みの原因である筋肉(トリガーポイント)へのアプローチ
②頚椎の関節可動域を改善する
③ストレートネックの原因となる生活習慣を改善する
まずはカウンセリングを行い、ストレートネックの原因や、痛みの質などを詳しくお聞きいたします。
ストレートネックといっても様々。頚椎症、ヘルニア、手の痺れ、頭痛、寝違えを繰り返す、などのお悩みによって施術やり方は変わってきます。
より正確な施術を行うためにカウンセリングはしっかり行います。
関節可動域の検査、姿勢の検査を行います。
ストレートネックの場合、首や肩の関節の動きに制限がかかっているケースがほとんどです。
動かして痛みが出るか、どの程度動かせられるかなどを検査します。
また、ストレートネックの程度も人によって様々。ご自身の状態を自覚してもらうために姿勢の検査はしっかり行います。
痛みの原因である筋肉(トリガーポイント)へのアプローチを行います。
ストレートネックが痛みを出しているわけではありません。
痛みの原因はあくまで、「トリガーポイント化した筋肉」が引き起こしているのです。
トリガーポイントセラピーによって固まった筋肉を緩め、痛みを緩和させます。
また、トリガーポイントが改善されることで、筋肉が緩み、関節も動きやすくなります。
・慰安目的のマッサージとは違い、症状改善の為の施術です。
・施術は、「効いている痛み」、といった感覚です。「不快な痛み」「不必要な痛み」は無いのでご安心ください。
筋肉へのアプローチだけでは、ストレートネックを改善できません。
肩関節、頚椎、胸椎、骨盤、といった関節や骨格の歪みにまでアプローチしなくてはいけません。
当院スタッフは全員カイロプラクティックの技術を習得しておりますので、骨格調整を得意としております。
こちらでストレートネックを改善できても、日常生活に問題があるとまた痛みが戻ってきてしまいます。
当院ではストレートネックを改善するための、ホームエクササイズやセルフストレッチ等をご指導させて頂いております。
また、姿勢矯正や歩行矯正などもご指導いたしますので、生活習慣の根本改善も目指すことができます。
施術後はお身体の状態をしっかりご説明いたします。
何となく良くなったでは無くご自身でも、どこがどう良くなかったか、どのように施術を行ったかを知って頂くことが重要です。
その上で今後の施術方針や来院頻度などをご提案いたします。
施術後は効果を実感して頂けると思います。
しかし、一回の施術で完全に改善することは残念ながら難しいです。
ストレートネックの状態から、正常な姿勢に定着させるのには回数がかかります。
しかし、ストレートネックは改善できる症状です。
お悩みの方も是非、当院の施術をお試しください!
JR西荻窪駅の改札を出て左、北口方面に歩きます。
北口を出て正面、トモズさんと
カラオケ館さんの間の路地を真っ直ぐ歩きます。
路地の商店街をどんどん歩いていきます。
右側にファミリーマートさん(※現在閉店中)が見えてきます。
もう少し直進します。あと100M位で到着です。
『O寿し1』さんの角を左に曲がって歩きます。
もうすぐ近くです。
曲がってすぐの景色です。
オレンジ色の看板が当院の場所です。
到着です!
ビルの1階、オレンジ色の看板が目印です。
スタッフが笑顔でお待ちしております!
初回料金 |
---|
9,000円(税込) 初回検査料3000円+施術料6000円 ※検査料は初回のみかかります 【検査+施術時間目安:60分】 |
ホームページをご覧になって頂いた方だけの特別クーポンです!
学生さんは学割がお使い頂けます! 初回学生料金(クーポン使用) ※社会人経験者不可 |
---|
5,000円(税込) 【時間目安:50分】 |
当院は、初回のカウンセリング・検査をとても大事にしております。そのため、お時間を10分~20分程頂いております。施術時間は40分~50分です。
全ての時間を施術時間にしてほしいというご要望は当院の方針に反するため、お断りしております。ご了承くださいませ。
また当院の施術は、担当制とさせて頂いております。症状に合わせて責任をもって施術致します。
男性スタッフ・女性スタッフが在籍しておりますので、ご希望がありましたらご予約の際にお申し付けください。
※初回はカルテのご記入とお着換えの時間がございますので、ご予約時間の10分前にお越し下さい。
※土日祝日は込み合うため当日予約がお取りできない可能性がございますので、お日にちに余裕をもってお早めにご予約下さいませ。
手持ちのお金が少なくても安心!
にしおぎ整体院は各種クレジットカードに対応しております。
『VISA』『Master』『JCB』『PAYPAY』『Diners Club』『DISCOVER』『Quic pay』『iD』のクレジットカード、各種『交通電子マネー』をご利用頂けます。